子どもたちの居場所として
2022-05-01
新しい年度が始まり、新入生の皆さんも小学校の生活に少しずつ慣れてきたことで、ご家族の皆さんも、ひと安心されていると思います。
5月からは一年生も放課後KIDSルームの利用が可能となります。
子どもたちの居場所として、また学習支援、読書支援の一助となりますようにスタッフ一同皆様のご利用をお待ちしております。
最近の記事から
2022-05-01
新しい年度が始まり、新入生の皆さんも小学校の生活に少しずつ慣れてきたことで、ご家族の皆さんも、ひと安心されていると思います。
5月からは一年生も放課後KIDSルームの利用が可能となります。
子どもたちの居場所として、また学習支援、読書支援の一助となりますようにスタッフ一同皆様のご利用をお待ちしております。
2022-05-01
新緑が映える季節になりました
まずは3月の「放課後KIDSルーム中部」新規開室にあたり、ご協力いただいた皆様には心より感謝申し上げます。当初は緊張していた面持ちだったお子様たちも少しずつ慣れ自分の時間を有効に過ごせているようです。
5月からは1年生も利用が可能となります。清潔で居心地の良い学習、読書等の場を提供できるよう心掛けております。お子様たちが放課後を安全に安心して過ごせるようスタッフ一同見守っていく所存です。
2022-04-12
入学、ご進級おめでとうございます。
放課後KIDSルームは学校施設を利用し、放課後の学習支援、読書支援を行う活動です。当ルームは松戸市から委託を受けて、社会福祉法人ピスティスの会が運営を行っています。
皆様のご理解とご協力を厚く御礼申し上げます。