松戸市の委託を受けて、ピスティスの会が運営しています
ちゅうぶ キッズたちの様子
2024-04-01
「もう少し読解力をつけさせたいのですが」と低学年の保護者の方から相談を受けました。 読解力とは作者や筆者が文章を通じて伝えたいこと、言いたいことを読み取る力です。しかし、低学年のお子さまの多くは文章を最後まで読み切る粘り強さや集中力が不足しているため、その点を改善しないことには読解力の向上は望めません。
自分が興味関心を持った本、読めそうな本(漫画でもいいです)を選び、時間を決めて精読する習慣をつけることから始めるとよいと思います。
« 逞しく、立派に 自分なりに工夫して »